社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

ライブ

THE BACK HORN「マニアックヘブンツアーVol.14」 at 新木場COAST(配信)

THE BACK HORNマニアックヘブンツアーも千穐楽。 各地でがっつりマニマニと煮込まれたマニアックソング達を今日は配信で楽しむぞ。 いい時代である。 新木場COASTは照明が天井付近のあれやこれやに反映して綺麗である。アーカイブ観て色々書き足していくかも…

folca presents “Owl Night Club -13th A GO GO!!-“ at 神戸ARTHOUSE

卓郎のfaniconのライブのDAY1だけ観た。 ライブ自体はめっちゃ良い、面白い、だがfaniconめっちゃ使いづらい・・・動画送るスクロールバー的なやつがキワキワ過ぎて使いづらい。 今後faniconでライブ配信あっても観るかどうか躊躇うレベルである。 其れはさ…

THE BACK HORN「マニアックヘブンツアーVol.14」 at 大阪BIGCAT

行くで。 来たで。 BIGCATはちゃんと感染防止認証を受けていた。ステッカー貼ってあった。 今回はオールスタンディング、印付いてるとこに立って観る。 椅子並べてあるより左右がディスタンシングされてて心持ち安心感がある。以降ネタバレ厭な方は後日。 ぽ…

宮本浩次 TOUR 2021〜2022 日本全国縦横無尽 at 神戸国際会館こくさいホール

みやじソロ観てきた。 いつかエレカシ観たいと思いながら何故いきなりみやじソロかというと、名越さんがお出になるからだ。 名越さんといい豊夢さんといい、腕前のみならず多忙さでもトップクラスのミュージシャンのスケジュールをよく47都道府県分確保出来…

マニアックヘブンvol.14 ギャラリー配信

今年のマニヘブはライブのでギャラリーは配信のみとの事。 ちょっと寂しい。 其の代わり、配信が盛り沢山なのだった。 チケット買ってたら、ツアー終了の1週間後まで観られるみたい。 配信1~2週間くらいかと思って大急ぎで観た。 何となくメモを残す。 …

京都音楽博覧会2021 オンライン at 立命館大学

今年の京都音博はオンライン、くるりのみの出演。 大雨降った年に急遽スタジオライブ配信してはったのちょっと思い出した。 マニヘブギャラリー配信と被ったしどうしようかなぁとちょっと考えたが、「天才の愛」全部やると言われたら観るよね。 今回は音もじ…

9mm Parabellum Bullet presents 「カオスの百年vol.14」(配信)

今年の9mmの日、9/9はKT Zepp Yokohamaから。 配信あってよかった。観たかった。Opening Actがfolca。 folca観ながら聴きながらおさんどん、って去年もあったな。 でかいとこでドーン!と演ってるfolcaかっこええ。 (其れが観たくて配信熱望してたかもしん…

ACIDMAN 「INNOCENCE」プレリリースツアー at 大阪国際交流センター 大ホール

上本町へ。 前から行きたかった中国茶館が大阪国際交流センターの手前らへんだったのでお昼&時間調整(要はのんびり美味しいお茶飲みたかった)に寄ったが、要予約なのがよく解る。 台湾の方のおうちにお邪魔して「お昼食べて行きー」「お茶もあるよー」っ…

銀河遊牧会2021オンライン

なんだかんだで元気に銀河遊牧会オンラインを観る。 4人も久しぶりに会うのだそうだ。元気そうでよかった、と。 ワシもそう思う。 遊牧民アンケート 遊牧民の皆さんの回答はネタに走らず、真面目でオーソドックスな感じである。 ネタに走った自分を恥じたい…

ゆべしス 配信ワンマンライブ2021 会いたい気持ちが空を越えて。繋がる想いが夜を染めて。 ~君と君を分断してゆくこの世界で~

恐らく8月唯一観るライブ。 (と思ったが銀河遊牧会があったか)準備も万端。 心なしかゆべしス観ながら飲む”桃の恵み”は甘くてやわらかい。かんのやのゆべしCM観てたら食べたくなった。お取り寄せしておくべきであった。 ニュース的なゆべしス前説。 今年…

YOSHIROW & TOSHI トーク&ミュージックTV Vol.4

久しぶりに配信ライブ観るよ。 キーボードのすごい人とすごい人のライブという事で観るのである。 以降見て不愉快になられた方、「もしかしてお前・・・」と思った方は”そっ閉じ”をお願いします。 さて。 リアタイで後半、アーカイブで前半から観た。いい時…

9mm Parabellum Bullet presents カオスの百年TOUR 2020 ~CHAOSMLOGY~ at Zepp Namba

今日も今日とてZepp Nambaへ。 早めに行ったら「チケット裏に氏名・電話番号書いてね」との事、余裕持って行って良かった。 ライブによって手続きが微妙に違うのがややこしい。 多分フジと同じイベンターだと思うのだが、其の時ともちょっと違ってた。 座席…

THE BACK HORN「KYO-MEIストリングスツアー」feat.リヴスコール at Zepp Namba

来たよ! 道中、ワクチン接種後の痛み等のレクチャー受けたり初対面の方に「信長島の惨劇」勧める暴挙に出たり。いつもの事乍らすみません。 (痛み具合をライブ後の筋肉痛で喩えて頂くと大変解りやすかった。あと痛み始めに鎮痛剤飲むと楽らしい) 入場時に…

フジファブリック LIVE TOUR 2021 ”I Love You” at Zepp Namba

行ってきたで。 今回、四つ橋線なら空いてるんでは?と思ったんで大国町からZepp難波に行った。残念ながら玉出にはまだ行ってない。 分割入場かな?と思ったらそうでもなかった。並んだもん順。 開演前SEがツェッペリンの「Kashmir」で無駄にテンション上が…

Owl Night Club - folca Acoustic Oneman Live at 神戸ARTHOUSE

思えば新コロ前最後に観たのが昨年2月のfolca@ARTHOUSEだった。 (昨年12月のワンマンは先行で取れなかったのと「狐息吹」と日にち近くてちょっと遠慮してしまったのだった。。。) 伊豆ビル前に次々とお客さんが集まってくるの見るのが久しぶりでなんかじ…

SHIBUYA UNDER SCRAMBLE YOU MAKE SHIBUYA VIRTUAL MUSIC LIVE

こないだフルカワユタカ出てた配信ライブ「YOU MAKE SHIBUYA VIRTUAL MUSIC LIVE」にfolcaが出ていた。 (というかロックスター観に行ってたのは今日の予行演習でもあった) バーチャル渋谷のライブハウス行って観るライブイベントですな。 今度はちゃんと頭…

THINK of MICHINOKU

今日は風が強かった。 どれくらい強かったかというと風強すぎて洗濯物を仕舞う、するとベランダに他所んちから飛んできたタオルがあったんで「後でパン切らしたんで買いに行く時に1階の掲示板に貼っとこ」と軽く畳んでその辺の台に置いといて・・・ともう一…

THE BACK HORN「KYO-MEIワンマンツアー」カルペ・ディエム~今を掴め~ at 梅田TRAD

今を掴むツアーもファイナル。 新コロに加え雨降りで入場がなかなか進まない。 進む時と進まない時で何が違うんだろう?とか色々考える。 入場後割り込みがどうとか揉めたっつう話も聞くが、関係あるんだろうか? (ほぼほぼ後半組だった自分が入場した後に…

尾形回帰 春の弾き叫び独演会 桜、散ってる場合じゃない(配信)

どうしようかなーと思いつつ、当日ポチった。 ほんとはもっと早いタイミングでチケット買う方が良いらしいね、配信で観る人が多いなら、配信向けの演出を追加出来るとかどうとか。 現地はHEREと同じく鳴り物OKな模様。めっちゃ応援してる感ある。曲はHEREの…

uP!!! SPECIAL LIVE HOLIC extra vol.5 -another edition- at なんばHatch

家計のお財布失くした・・・!?と朝から焦る。 何とか無事見つかった。 平日と同じ時間に起きてよかった。図書館の本も返さなあかんし。 本日はなんばHatch、一昨年のアシ以来!? チケット代は事前にコインを買う方式になっていた、そのコインを入口で紙チ…

THE BACK HORN「KYO-MEIワンマンツアー」カルペ・ディエム~今を掴め~ at 大阪BIGCAT

THE BACK HORN一生生で観られないままなのでは・・・と心配したがチャンスは案外早く来た。 ありがたい。生きていてよかった。 とはいえ、こういうご時勢なんでライブ前に友人と茶ァしばくのは控える。ちょっと寂しい。。。 一瞬は会えた。元気そうでよかっ…

THE BACK HORN「KYO-MEIワンマンツアー」カルペ・ディエム~今を掴め~ at 新木場USEN STUDIO COAST(配信)

中途半端になりそうなのでアーカイブで観た。開演SE流れる直前から入場までの映像が映画みたい。 此れ、生だったのか・・・って思う位。 配信ライブが増えているので、どんどんクオリティ上がってきてるんだろうな。「カルペ・ディエム」の曲達、ライブだと…

ストレイテナー Applause Tour at 神戸国際会館こくさいホール

ガチのライブ初めはストレイテナーである。 ワンマンで観るの初めて。 会場着いたら写真撮ってはる方ちらほらあったんで、真似して撮ってみた。 体温チェック、アルコール消毒して入場。指示に従い自分でタップする。 NARABAZZ便利ー、だがバーコード読み取…

ハイテンションフェス2021

なんだかんだで結局観るんじゃないかアーカイブ。 観られる範囲でランダムに観る。 もし自分がギターばりばり弾けたらギター片手に観られたりするんかねぇ、セッションしたりして。 folca 「己 STAND UP」始まり。 初っ端にカバーとな!ハイテンションだもの…

急遽決定!!稲毛K's DREAMから全世界へ!!無観客生配信HEREワンマンLIVE「緊急ハイテンション宣言」

前日に確認したら有効期限が切れていた。慌ててDMで問い合わせ。はわわ。 購入直後に一旦繋ぐべきだったのだろうか。今後気を付けよう。 特典付き投げ銭、武田ギター動画は無いのか・・・。 刈り上げよりお参りよりギター動画が観たかった。だが刈り上げの方…

THE BACK HORN「荒吐20th SPECIAL −鰰の叫ぶ声−」東京編

昨日↓ sociologicls.hatenadiary.jp 本日も鰰観るよ。 昨日の9mmサポート、ミリモバ名誉会長は自宅配信参加だったそーだ。 タケモバ楽しみにしてます。してるで。ほんまにまじで。 ※諸事情で1日遅れで配信アーカイブ観てる。まずはTHE BACK HORNから。 これ…

9mm Parabellum Bullet「荒吐20th SPECIAL −鰰の叫ぶ声−」東京編

今年初ライブである。配信だけどな。 THE BACK HORNと9mm Parabellum Bulletが普通に対バンしても面白いのに、8人で演るとかシャッフルとか面白いに決まってるではないか! スペシャとかフジNEXTでやんないかなーと思っていたら、配信。 このご時勢だから、…

ア・ル・カ・ラ年末感謝祭「くだけねこサミット#2」 (配信)

エントリ上は12/26であるが、観て感想書こうとしてるうちに年越ししてしまった。 ほんとは観ない心算だったが大雪の関越道を生き抜いたfolcaと稲ピーの何かの足しになれば・・・と言い訳して。 飛び飛びで観て「たのしー!」ってなってた。 なのであんまり沢…

ア・ル・カ・ラ 遡上ワンマンライブ 「サンチサンレイ2020」 at 神戸ARTHOUSE(配信)

現地で観たかったが諦めて配信をぽつぽつと観た。 ちょっとだけ感想書く。ガッ、とライブやってはたっぷりめのMC。 優しさの換気タイム、だそうだ。 くるくる腕回してはるな、と思ったらプールの渦巻の要領で換気しはるらしい。 遡上だけにARTHOUSEの頃の曲…

HEREのスタジオライブにいらっしゃい vol.2

HERE新アルバム「風に吹かれてる場合じゃない」発売前の企画は、収録ライブ配信してる場合だった!!実はあんまり観ないつもりだった。 いずれお稽古でやる曲観られたらな、程度の気持ちだったのである。 しかし日下さんが腕によりをかけてミックスされた音…