お稽古D
今日は医者とドラムレッスンとキーボードレッスンである。 医者では最早血圧の話しかしない。メンタルのお医者さんなんだぜ・・・。 下が相変わらず高い、続けば循環器科紹介されるらしい。イヤアアアドラムは一通りおさらいしてから一回通して叩く。 ついう…
此の一週間、ずっと幸宏さんソロとYMOを聴いていた。 元元、年末辺りから”folca疲れ”(普段でもお稽古でずーっと同じ曲聴いてる/やってるとそうなりがち)してfolcaだけじゃなく他のバンド含めてあんまりわーっとした音楽聴く気力が無くて幸宏さんのベスト…
本来なら「私のうさぎ展」とfolcaレコ発@大阪行くもんねー、だったのが流行りのアレで見合わせる事に。 行先が梅田のデパートにアメ村、物理的に人多いし此の御時勢じゃァ致し方ない。 と、解っていても悲しい。とか呟いてたら昨年心へし折った件がウルトラ…
1か月振りのドラムレッスンである。 先週スタジオで叩いてくるべきであった。茶館行きたかったん。 叩いてない代わりに、スコアを見ながら聴く。 ギターと揃っている感じだ。ノリが合うのは此処だ、と確認。 よし。先ずは前回のお浚い。 「コバルトブルー」…
「身も蓋もない」感も人其其なんだなー、てか自分もしかして「身も蓋もない」って誤用してる?と不安になる今日此の頃。今日からドラムレッスンでTHE BACK HORN「コバルトブルー」をやるよ! って、こんな曲でしたっけ? ドラムという観点で見ていくと、今迄…
プラズマ乳酸菌入りの生茶をレンチンしてあっためた場合、プラズマ乳酸菌はどうなるだろうか。 味は普通である。 あつあつの生茶は美味しい。つう事でドラムレッスンだった。 今日は最初から元曲のテンポで叩いてみる。 タム回しがトテトテしている。 いつも…
ライブハウスで声出し・収容率の指針みたいなん出たけど、解釈が人其其になりそうでめんどくさい。 既に「通常の会話をでかくすればライブ中の声出しも大きく出来る」みたいな解釈してる人おるし。 間隔開けた立ち位置決まってるとこで新コロ前のノリで割り…
夏みたいな天気だが、真夏とは違ってちょっとひんやりもする。 どうしようかと考えつつ、Tシャツ一枚で家を出た。最初に復習&腕慣らしでタム回し等のややこしいところをおさらい。 各部分の境目のところも一通り。 タム回しには慣れてきたぞ。 そしてゆっ…
爲川インスタストーリーズの通称「パンチラアングル」、前方真下(ボードらへん?)から煽るアングルだからそう命名されているが、こないだはガチのパンチラが映っていた。 稲ピー、チラというよりモロですよ。 女装稲ピーは見せパン穿いててんな。ドラムレ…
昨日、ベビーカステラ数個をレンジで温めすぎてやばそうな煙がもっくもく・・・もう悲惨太郎さ。 過熱したベビーカステラって、ベビーカステラから抜け出したような色の煙出るんだねぇ。 扇風機回しまくって換気しまくって日付変わって、其れでも未だレンジ…
今日もドラムに鍵盤に忙しい、其の間に図書館に本を返しにいかねばならないので尚更。ドラムは「桜の季節」を最後まで走り切る。 速い曲を体に叩き込んでるからか、なんだか余裕持って叩けるぞ。 ・・・とか考えてるとミスるで。 実際には走りつつも「案外そ…
本日も軽く頭痛で薬飲みつつ医者、一旦帰宅してドラムレッスンへ。 だいぶ忘れてるかも・・・と思ったが意外とそうでもなかった。 ライブ観た直後にギター弾くと出来なかった事が出来るようになったりするが、ドラムもそういうとこあるのかもしれない。 すご…
お天気関係ありそうだけど気圧じゃないんだよなー頭痛、どうやら湿度が関連しそうである。 自分の頭痛はこっちかもしんない。頭痛の手前みたいな状態でドラムレッスンへ。 とうとうドラムの先生にも「よくライブに行く人」と認識されるようになる。 連休は行…
昨日の帰りは焦りましたです。 乗った快速が途中で止まった。駅で非常ベル押されたらしい。 隣を走っていく後続の新快速・・・また快速でババ引くパターンか。 5分で運転再開したという事は事故ではなかったんだな、と安心しつつも早く帰りたかったので少々…
久しぶりにドラムとキーボードのはしごだよ☆〜(ゝ。∂)「桜の季節」は聴きながら歌詞等等メモしておいた。 わかりやすくなった。 今日はいきなり曲をやるのではなく、スネア連打&タム回しの練習から。 音の強弱を揃えましょう、なのだが其れ以前に均等じゃ…
本日からドラムレッスンの曲が「桜の季節」である。 こないだライブで観た時はあんまりドラムに注目出来なかった(大阪で観ようと割り切った)。 だが今回は事前に先生からお手本動画を頂いているので観るですよ。 ・・・ええっイントロが一番難しい。 2小…
今更なんだけどどうなってるのかはライブDVD観たらよくね? と「希望を鳴らせ」初回盤のBlu-ray(カルペ・ディエムツアー)観た。 心へし折った。 そして光舟めっちゃ観た。 光舟の魅せ場だらけやん。 音源で聴く以上に雄弁で伸びやかなベースである、と再確…
春ですな、日中は汗ばむ位だ。 医者も薬局も人が多いのは春だからだろうか。 今日のお稽古の前にドラムを叩きに行って来た。 なんかおかしいと思ったら、タムもシンバルも全部真上を向いていた。 シンバルは直せたけどタムはどうにもうまくいかない・・・此…
来月から暫くレッスンの間が空く。 だがとてもじゃないけど「あなたが待ってる」上がれる気がしない。 「桜の季節」は「桜が枯れた頃」どころか葉っぱもりもりの季節にスタートしそうである。で、フジファブリックの話をしていたのだが。 最早「メンバー亡く…
お腹に小豆カイロのっけて寝たら、何という事でしょう! 久々に変な夢を見なかった。 中途覚醒&二度寝、鼻づまりetc.で午前中は使い物にならなかったが。。。 一昨年のアレグラがなかなか効かない。ぼんやりした頭でドラムレッスンへ。 相変わらずスティッ…
何だかんだ言いつつオリンピック観ちゃう。 特に土曜午前の関西のTVなんてトンチキニュース、いしんと其の関係者の幇間(っていうと本物の幇間の方に失礼だよな)、おっさんの薄っぺらーい愚痴・・・観るもんあらへん。 スキーでハーフパイプってすげえ。 シ…
今日はなんだか忙しい。 朝イチでオカンのお使いで出かけて帰ってきて洗濯して時間無いから脱水残り1分で止めて干して再び出かけた。 ドラム&キーボードのレッスンである。 其の間にぷちぷちした用事が。ドラムは相変わらず間奏がダメダメである。 レッス…
前回のミッチャム メモリアル付箋 (メガ盛りマスター)は無事届きまして(案外早かった)納品書にメッセージ書いてあるのに「はわわ///」となったり早速友人に送りつけるブツに使ったり。 一番使いたいとこには残念ながら送る用事が無い。さてドラムレッス…
明けまして本年最初のドラムレッスンである。 12:00になってもまだ前の人のレッスンが続いてるっぽいので同じく12:00から始まる藤井風のグッズ販売を頑張ろうとする。 何故か12:00になっても「準備中」のままである。 そのままレッスンへ。 気もそぞろ。其れ…
習い事も今年最後。 まだ年賀状出来てない。ドラムは前回のおさらいから。 此の1週間cinemaの新譜ずーっと聴いてたからか其れで松田分が抜けたのか、全ッ然解らなくなっていた。 「楽譜見てこう叩くんだな」では遅い、と改めて思う。 最後のサビ以降は特に…
そういえば師走なんだね。。。 今月はドラムと鍵盤のレッスン日が同じである。ドラムは今回も間奏のとこで苦戦してるうちに30分経っちゃうんだろうなー。 と思ったがその次の6小節、「そばにいたいずっと」迄。 いちばん難易度えげつないとこ。 歌が一番盛…
1か月半ぶりのドラムレッスンである。 レッスンやってる教室の入ってるビルが大改装した影響でソレダケお休みだった。 同じフロアにキャパのでかい百均出来てるし先生びつくりだろうなーと思ったら、やっぱり驚かれたそうである。 お客さんも多いし。 ただ…
スーパー入口に和菓子屋さんが来ていた。 秋、お彼岸なので月見団子におはぎ、生菓子も暖色である。 「僕だけ生麩食べてない!」の発作が起きなかった代わりに、今年も見目麗しい夏の和菓子を買い損ねた。なんだかんだでまだ「あなたが待ってる」3回目であ…
「決戦!タイムリミット」が芥川賞・直木賞の舞台裏という事で観ている。 作家同士でも同じタイミングで各賞ノミネートされたり取ったり取れなかったりしてると、自ずとバチバチになるのだなぁ。 こういうご時勢なので売る為の戦略はガンガン仕掛けていかな…
緊急事態宣言が出た、だがお稽古はどちらもあるらしい。 今迄以上に対策は徹底しますよ、あと習いに来る層がワクチン受けられてるor此れから受けられるって判断かもしれない。 経営的に此れ以上止められないのもある・・・のかな。知らんけど。久しぶりのド…