社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

漸く秋も暮れてゆく

今年はfolcaを生で観ないまま終わりそうである。
どち牛は行くかちょっと迷ったけど、あれは素人が軽い気持ちで行ったらヤバそうな気も・・・で止した。

・ROCKIN' ON JAPAN
表紙、フォーリミやオーラルより小さい文字で「関ジャニ∞」としれっと書いてある。
ツイで見た時には「バウさんに気を取られて・・・はっきり表示されてるのに」だったんだけど、もっと小さくなってるのは気の所為だろうか。
ほんでエイトさんのインタビューは洋一郎じゃないのか(´・ω・`)
フェスに出る事について、こんなに新鮮な気持ちで語ってくれる機会もなかなか無いだろう、エイトさん以外のアーティストでも。
「全員がメインボーカルとして成立してる」という話が出ていたけど、同じ曲でもフェス的にやりたい場合はバンド、屋内ならオケ、と編成変えられるのもアイドルというかエイトさんならではなのでは。すごい。
丸ちゃんもライブ終わったら酒飲んで美味い!ってなるんやね、普通にバンドマンである。
Vaundyのインタビュー見てると如何にアニソンの存在・影響がでかい(と彼が考えている)かが解る。
「世界はアニソンを見ていない」とすると、「KICK BACK」「アイドル」はどうやって世界に知れ渡っていたんだろう。
日本で「人気だ」って広まる以上にわーって広がってるように思えたので、意外だなぁと。
「アイドル」はニュージーランドで流しながら踊る女の子がステージに出てたそうだ、エビ中のラジオで聞いたぞ。
其の他、デヴィッド・ボウイや音楽の有り様の話がぽんぽん出てきて面白いんだけど、そういう事言う人が音楽塾ヴォイス出身なんがなんか面白い。
そういうとこ行かんでも考察出来るんちゃうんあれだけ語れるならって気が。
あくまでも自分の考察の強化の為だったのだろうか。
其れにしても、もう「SUPER BEAVERの影響で〜」って人が出てきたのか。
彼等、芸歴長いですけども、びつくりだなぁ。
他にもぬー、Eveとかほんま最近やん、はやい。
・skream!
何とか「宇宙のへその緒」号が手に入った。
其れはさておき、たまに「SF作品からの影響を~」って見るけど、此の場合の”SF作品”に飛浩隆円城塔とかああいう系が含まれる可能性はどの位あるんだろう。
そういうSFに影響受けたミュージシャンの音楽聴いてみたいんだが。