社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

くるくるお盆

今日は自分の実家へ行く。
休日なのに早めに起きてトイレ掃除して洗濯迄しちゃう自分えらい。
えらい事にしといて。

・・・其の前に太山寺へ。
参道にある珈琲のお店に行ってみたかったのだった。
時間に余裕があったのでお寺も御参りした。
太山寺、凄いな。

前の道は時たま通ってたし、付近の太山寺ヘルスセンター(現・太山寺なでしこの湯)は「稲沢史上三大『なんだこれは』発表会ライブ打ち上げ」のうちの1つの思い出がある。
色々あったが何よりキツかったのは2バンド合同だけど何故か全然関係ない人がアッシーとして呼ばれてるは大広間の一角で全然関係ないバンドの不在メンバー吊し上げやってるは・・・で悲惨極まりなかった。
太山寺自体はそんな思い出を払拭してくださり、只管に圧倒する荘厳さであった。
もっとカジュアルなお寺だと考えていたが、よく考えたら国宝である。
圧倒されながら本堂を御参りし、阿弥陀堂阿弥陀如来に見惚れていた。
あと本堂では賓頭盧(びんづる)様に「目眩が良くなりますように」とお願いして頭を撫でた。
頭と手は皆さん撫ではるようで、つるっつるだった。
今回は行かなかったが、奥に磨崖仏もいらっしゃるそうだ。まじか。
御参りを終えて、来た時にお願いしていた御朱印を受け取ろうとしたら、冷たいお茶を頂いた。
しかも飲み終わった後の氷で手の平を冷やして暑さを凌げるように、とビニール袋まで頂いた。
何処迄も有難いお寺である。
目当ての珈琲のお店は開店直後からすっごい人であった。
実家や自分用の御土産を買い、飲む分はテイクアウトにした。
時間があったら、お店の前のスペースでゆったり頂きたかった。
徒歩圏内だったら、予定のない日曜日にお散歩兼ねて珈琲で一服したいような。
此の日は他に台湾茶の出店もあって、珈琲入るの待ってる間に見て来た。
そういえば最近緑茶御無沙汰だわ・・・と買ったら大変喜ばれた。
ティーバッグのくじ引きもあって、1個引いたら梔子茶だった。
レアらしい。確かに香りづけはジャスミンや菊花が多いよね。
お店の方はほんまにお茶がお好きなようである。和む。
お寺御参りして散策してお茶するの、旅行に行った2日目の朝みたいで良い。

何時までも和んでる場合ではないので、大急ぎで待ち合わせの中華料理の店へ。
昨日は魚づくしだったが、今日は海老や白身魚多めのコースだった。
美味しいがお腹のキャパが非常に厳しかった、中華料理ってそういうもんか。
食べても食べても「さあお食べ」とテーブル真ん中の丸いやつがくるくる回される。
3031回は海老チリの夢を見そう、わかるだろ~そうだろ~と「3031」の歌詞みたいな事を思う。
待ち合わせ前にどーしても此のお盆休みに読みたかった本を買いに行った。
本屋が混んでる、プレゼント包装のあれやこれや見えるのは大変良い事である。

実家ではわんこをもふもふするに決まっている!
・・・が、あんまり愛想が良くない。
もっと飛びついてぺろんぺろんしようとしたり遊んでくれたりするんじゃないのかね。
おやつで釣ったら、此の有様だ。

でも直ぐ離れちゃう。。。
寝てるし。

外は暑いんだから仕方が無い。
元気でいっぱい遊んでお散歩して、いっぱい寝て、オトンとオカンを元気でいさせておくれ。
陰摩羅鬼の瑕」辺り迄の鈍器、もとい百鬼夜行シリーズを持ち帰る。
置き場所どうしよう。
あと「邪魅の雫」は何処にあるんだろう・・・。

びんづる様のお陰で、帰宅してからはあんまり目眩でふらふらしない。
有難い事である。