社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

ふっかつ

念願のドラムレッスン復活である。
前の枠でレッスン受ける人が無いのでドアは換気の為に開けられていた。
手指消毒用アルコールもありますよ、と。
楽器をどのくらい素手で触るか?という確認があったそうだ。
ピアノだとずっと鍵盤の上に手がありますな。という事は毎回ピアノの鍵盤アルコールかなんかで拭くんだろうか。鍵盤大丈夫かな。。。
(そういえば今習ってる方の鍵盤はどうしてるんだろう。ドアノブは受付の人が拭いてはったが)
ドラムはシンバルをミュートする時に触るけど、これもどうなるんだろ。そう言われると気持ち的にちょっとつかみづらい。
スティックは先生のをお借りする場合は毎回拭くんだろうか。
そちらはちょっと気になっていたので「スティック忘れたらあかんで!」と頑張った。新調したオニィシグネチャーである。
ライブでもレッスンでも、1つずつ日常を取り戻す。

演るのはやっぱり「Don't~」。
先月練習したのになぁ。リズム部分が全然ダメ、というか足がつらい。なんでだろう。
スタジオで個人練した時はそんなにつらくなかった・・・そうでもないか。
うまく踏めてないのか。脚を鍛えた方がよいのだろうか。
復習してから1か月経ってるんで色々飛んでる。
というか原曲聴きながら叩くと「早っ!」てなる。
でも端から見てると遅いと思ってそうな箇所があるらしい。
ふむふむ・・・って走ってる事ではないのだろうか。今気づいた。
余裕出てきたって事かな。実際その部分は叩いててめっちゃ楽しい。
タム叩いてるとマツっぽくて。特にBメロだと。

という事で早くTHE BACK HORN叩けるようになりたい。うう。
KYO-MEI MOVIE TOURで「シンフォニア」観る度にずーっと言うてる気がする。
個人練の時にもちょっとチャレンジしてるけど。

今後の課題は「集中力の維持」なような気もしてきた。
途中で散漫になってるような。。。

動画観て学ぶ人もあるという事で、今やってる曲の先生のお手本動画を頂いた。
こういう時にAirDrop使うようだ。今迄ワテの人生でAirDrop使うこたぁ無えな、と切っていた。
いざ使うとなると有効に出来ない。タップしても反応が無い。
Wi-FiBluetooth両方有効にしていてもダメ。
仕方ないのでLINE経由で頂いた。
帰宅後ググったら、AppleIDでサインインしてないといかんのだそうだ。
でもサインインしてるよ?
「設定」→「スクリーンタイム」からの「コンテンツとプライバシーの制限」で「許可されたApp」からオンにするのだそうだ。
知らんかった。
流石オフィHP。検索上位の他のサイトには出てこなかった気がする。