社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

翼の折れた天使は未だ排水溝に詰まっていたのか

ヤンデル先生に「続きまして」とリプするのが夢なんだが、出遅れる。
思えば嘗て開催されていた「岡峰光舟深夜の悪態祭り」も寝てる間の出来事で出遅れていた。
そして今回、また出遅れた。
(予告あったけど寝てしまった)

eijunソロワーク始動。あいしてぬ。


www.youtube.com

なるほど、と思った。
此れはソロならでは、である。
きゅんかわな感じ。
萌え全開、ただ其れだけではない雰囲気も僅かに。
コードをポンポンと鍵盤に置いていきたい感じの曲調である。
シンセのエレピ・・・DX7とかD-70とか。Rhodesでも実機じゃなくデジタルシンセで再現してる系、出来ればRolandのキラキラしたやつ。
個人的にボカロやるかと思ってた、そこは生身の人間なんだな。きゅるきゅるしてない。
オケも公開されてるん有難いな。弾き語りもある。
弾いてみた、歌ってみたも大歓迎!て事か。
今迄の楽曲解説が此処で一気に芽吹く感じだろうか。
ボーカルの方とか普通にTHE BACK HORN聴いてはったそうだ。
此れまでもTHE BACK HORNが好きだと言うクリエイター、実際歌ったり演ったりして影響受けてきたクリエイターは地味に沢山いるが、更に増えるって事か。
栄純の作詞・作曲・編曲に留まらず、楽曲から派生したムーブメント込みのソロプロジェクトかな。
単純に「バンドで出来ない曲をソロでやりまーす」では終わらないと思っている。
・・・もし配信でそういう話もあったらすまん。

というか、既に追いつかない。
只でさえ配信・動画・ネットラジオが観たり聴いたり出来てないのに。。。
こないだ久しぶりに栄純つべ配信見たらクイズやってたよ。びつくりした。
サンジョルディの日ってそんなにメジャーじゃなかったのか。
4月半ばに本屋行ったら書店くじみたいなん配ってたぞ。多分自分が本屋バイトしてる頃からあったような気がする。すげー前じゃん。
閑話休題
何処まで追い切れるだろうか。
楽しみだな。
マツの方も何か動きがあるようだし。

そういえば「イキルサイノウ」の頃に栄純ソロの話があったような。
あの頃だったらどんなソロ作品になっていたんだろう、そして今の栄純もバンドもどうなっていたんだろう。