社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

山水館~Return of the Legend~ at 神戸VARIT.

「夢の続き」を今年も観られるとは!
例によってこれ書いてる人間について”お察し”の方は、そのまま放置しておいてください。
本文不愉快な方は”そっ閉じ”をお願いいたします。

それはさておき。
まさかのA・B・C同時入場とは・・・びつくりよ。開場時間までに現地着いててよかった。
今回はちゃんとキーボードとドラムが見える位置を確保したぞ。一応。
シンセ5台居た。
セトリは例によって不明だけれど、ロックンロール的な軽さも持った曲が結構あったような気がする。
ヒドラ伯爵の館」だっけか、雷の音どーやって出してるんだろう?同期じゃないだろうし、と思ったら、シンセだったんだねぇ。
後半辺りのMCでネタ的に使ってはって、解った。

※2018/11/17追記 ドラムパッドだったらしい
ハードロックは良いよ。ロックキーボードは良いよ。

MCといえばヨシロウさんの某ネズミーの物真似面白かったんですけども色んな意味*1で笑ってよいのか悩んだ。
ご本人がショックを受けはるほど滑ってはなかったと思う。
某ネズミー彼女の物真似でフォロー入ったりして、流石長年の付き合いは違うな・・・としみじみ。

途中ソロ回しがあって、これが分単位なのが嬉しい。
キーボードは多分デスクリだな。
これや、これが、こういうキーボードが聴きたかったんや!血湧き肉躍る感じの!
(ていうか今日のライブはずっと血湧き肉躍りっぱなしだったよ!
ギターはルーパー使ってはったと思われる。
なるほどな、ギターソロコーナーを一人で弾くのであれば、そういう所でルーパーという手もあるんだなぁ。
しかし何時の間にルーパー部分を録音してはったんやろ。。。
ドラムソロは今年も語彙力を無くす。

山水館のライブ、10~20代の人にも観て欲しい、と思った。
居てはるんやろうけど、もっともっと観て欲しい。
カミコベやフェスでは観られないようなロック、なかなか知る/触れる機会は無いのかもだけど。
ちょっとそんな事を考えた。

去年もだけどライブの後に「お疲れ様会」的なパーティ的なイベントもあった模様。
推しと飲める、的な?
そう考えるといい意味でヤバいな。
とは思ったものの、頭痛治まらなかったので帰宅。*2
当エントリも短縮モードでお送りする。

*1:近隣の方にしばかれそう、とか

*2:入場前に冷えたとかコンタクト最終日とかの所為だなきっと・・・あったかいもの口にしたらちょっと落ち着いた