社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

目も肩もツラいのよ

そろそろ年賀状のネタ作りを、と少し頑張った。
手元は衰えてなくて良かった、其の代わり目が辛い。。。
PC立ち上げる気力も無く。
(と言いつつスマホは見る、其れがあかんのや)

・ギターマガジン
岸田繁特集!
山内総一郎ですらギタマガ本誌の表紙じゃなかったのに!本は出たけど!
そういやあ岸田繁はギタリストだった、個人的にソングライターとしての岸田繁の印象が強いが。
あと勝手にレスポールの人だと思っていた。
むっちゃ前のフェンダーの山内トークイベントの時に観た映像で「そういやあフェンダー使ってたんだな」と。
sociologicls-acv.hatenadiary.jp
写真、いい人そう。(おい)
岸田も歌詞がどうこう以上に楽曲や音の話をしはりたかったやろなぁ、と思う。
訳わかめなりに楽しく拝読した。
山内等、ゆかりのギタリストの好きな曲・エピソード面白かったな。
其れはさておき、3度抜くの!びつくり!
3度でメジャーかマイナーか等変わってくるよね・・・歌メロや他のパートに任せるのだろうか。
でもよく考えたらパワーコードは3度抜くし。
バンドで弾くってそういう事か。
「天才の愛」か、もっともっと前にこういうギタマガが欲しかった。
実機持って、弾きながら読み返したい。
ソングブックも有難い。カポ買っといてよかった・・・けど未だに付け方怪しいのよね、跡残っちゃうし。
(そういうの訊ける人いなくなっちゃったし)
今度こそ「東京」弾き語り出来るように頑張ろう。あの曲はカポ無くても大丈夫だった筈。
其の他のページ、ジョイント・プレートでそんなに音が変わるのかとびつくり。
・滝工房
滝家の米はやっぱり早く食べるべきなんだな。
お正月の御馳走として食べたい・・・と思いながら今年も土日の御馳走として食べてる。
真空管が無いのは切実である。大変だ。
・100%FAV ZINE vol.2
百々さんのお勧めがチェック出来るのが有難い。
Apple Musicの新着とかチェックしはるんや。
今はキュウちゃん、有江さんともツアー回ってはる、お二人との長くバンドマンし続けてはる方々ならではのバンド談義が面白かった。
面白かったというのも語弊があるか。
キュウちゃんと達っつぁんとでも回ってはんねんな。
・7ぴあ
7ぴあプリントなるものがあるのか・・・こないだのTHE BACK HORN欲しかった。
って、11/1からか。