社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

今日の羽衣、アリスも?

贅沢は敵だ!と言いつつ、また足底マッサージに行ってしまう。
浮腫んでしんどいのだ。耐えられなくはないが。
ジュンク堂の福島ブックカバーも欲しかった。

お稽古は#STDRUMS聴き会だった。
「ジミー・ページ」「アキレス」「クリムゾンの○○」・・・と出てくる辺り、通じる人には通じるものがあるんだなぁ、としみじみする。
今の若い人もこういう音楽、こういうドラムやるんやねぇと驚かれる。
こちらは大きい、低音が強いとこで聴けてありがたいありがたい・・・である。
「HOT JUPITER」はやっぱりプログレだ。
改めて「FLASHORCHESTRA」聴いて驚く。別世界の人の音楽やんね、もう。
ただ「FEARLESS BUSKER」の左右に振ってる感じのとこが聴ききれなくてちょっと残念。
しかしお師匠さんが「ドリアンモードかな」とか仰いながら一緒に弾いてはるのがセッションみたいで面白い。

さて本題。
今迄のん聴いてベースもうちょっと上げたい・・・と思ったが割とでかい。環境によって全然違うから難しいな。
ちょっと上げ気味。
歌は打ち込んだボーカルパートをMIDIデータ化して修正せねばならぬ!
Cubase任せだと逆方向に引っ張られて目も(耳も)当てられない。
今回も何か変だ。
よく聴くとオクターブ高い。
MIDIデータの方だけ1オクターブ下げたら、いい感じ。
めでたしめでたし。
もしかして「ガラスの街のアリス」も・・・?
こちらも1オクターブ下げて掛け直したら、(最悪な中で)いい感じだぞ。
めでたしめでたし。

USBメモリ忘れたので次回。

しかし次どうしよう。
「死ぬくらい大好き愛してるバカみたい」か「記憶列車」やりたいけど全パート耳コピ出来るのか?いけるか?