社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

最近のちょこっと

ツイッター、チケット譲渡がRTされたから御礼言ったりイイネしたりしなくていい、フォローするからって挨拶無くていい、と思っている。
「善意の譲ります」が報われて欲しいだけだし、フォローもリムーブも自由だし。
逆に気ィ使うねん。碌なツイートしませんから。
(あとフォロワー減ったらちょっと悲しい。)
ただ・・・一体何処からこのダメアカウント見つけてきはったんやろ?教えてくれへんかな?とは思っている。
「おお音楽の趣味が被っている!」という人はいいんだ、一目見て分かる。
そうじゃない人ね。時々あるんだけど。
結局金儲けだビジネスだURL踏めだ、そんなんばっかり。

かーなり前に読んだあれこれ。
・THE EFFECTOR BOOK
名越さんのインタビューがたくさんあるよ!ヒャッハー!
って買ったけど高度過ぎてよくわからない・・・。
ウブラジで仰っていた”浅草で作られてるエフェクター”(?)が、インタビューに出てくる方の作られるエフェクターの事なんだろうか。
「こういうエフェクターが欲しい」と仰るもの、滝工房にあったりしてなー。どうなんだろう。少なくとも滝ちゃんが情熱燃やしそう。
ボリュームペダルもエフェクターなの?と思ったが、”音を変える為にギターとアンプの間に繋ぐもの”には違いないな。
直結とは物理的に違うから、音も変わるだろうし、変える事も出来るんだろう。
よく分からないけどメイン特集読んでたらmoan聴いてみたくなった。
スイッチ部分だけあって、アプリでどんなエフェクターとしても使えるようなものもあるんだねぇ。
・書標
アイドル特集が面白かった。
アイドルについて、阿久さんの言葉として「時代や社会が認定する特別の人」と引かれている、言われてみれば確かにそうだった。
近しい存在のようで、アイドルはキラキラした別世界の人だったように思う。
今はファンなり本人なり、誰かが”アイドル”と言えばアイドルになれてるような気がする。
”お仕事”ではあるのだろうけど、近くなったというより地続きになったような。
いい事なのか、どうなんだか。

どうでもいいニュース:
バンドのリザードの話してたらポケモン関連のアカウントからイイネされてわろた。
そのアカウントもPV稼ぎしたいみたいなんだけど。