社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

#STDRUMS 〜RICH FOREVER WESTERN JAPAN TOUR 2020〜 cw/free paper:無観客 RAG NET LIVE

#STDRUMSの4/14@尼崎tora、行きたかったさ。
言いたい事も沢山ある。
でも、少なくとも知らないうちにばら撒いて、#STDRUMSや尼崎toraの活動に影響を来すような事だけはしたくなかった。
その選択は正しくも間違ってもない、ただ詰られたくはないな。。。

尼崎に行けない代わりに、京都RAGの無観客ライブを観る。
RAGのサイトでお代支払うと「此処で観よ」とURLが送られてくるのである。
ギネスビール片手に・・・といきたいところだが生憎飲めないので例によってジャパン(今回は黒豆ほうじ茶)キメながら観る。
RAG現地もシャレオツでいい感じのハコのようだ。ええなー。HP観たらフードメニューも良さげ

free paper

バケツドラムとカリンバとフルート。
カリンバにピックアップ(か何か)つけられるんだなぁ。ルーパーも使ってる?
バケツドラムはバケツとお皿みたいなやつ。スティックが菜箸にも見える。
叩く手元・足元ががっつり見えるので楽しい。
演奏中にセッティング変えられるの、自由度高くていいな。
音が優しくて、こういう荒んだ時期に聴くととても心が和む。
本編最後の曲、ジャズの曲なんかな。聞き覚えが。
スリリングな曲ちゃうんかなーと思うけど、心地よい。

#STDRUMS

其の前にグッズ通販の案内。何故「ジャパネットたかた?」と思ったら。
ピンバッジうちにあるけど、めっちゃ可愛いよ!
ライブ本編は視覚的にも聴覚的にもドラムを堪能出来る。
「LOTUS ROOT」でずっと聴いてた音源の答え合わせ的な、「ああやって叩いてたんだ」と。
勿論ライブのほうが圧倒的に手数は多い。
腕1本で2本分以上、目が音に追いつかない。
スタックのキラキラも見えますな。
ほんまこのライブ生で観たかった。
iPadの画面から溢れんばかりの熱量、でも再現しきれない訳で。
現地だと手元がっつりは見えないのかもしれないが。

都合で21時過ぎに脱落。一番ええとこちゃうん・・・アーカイブで観よう。
次こそライブ生で観たい!とうずうずしていた。
が、手元etc.がっつり観られるのは配信ならではなのか。場合によっては後から観直すのも可能だ。
ほんまあのカメラアングルは有難い・・・。

どうでもいいニュース:
#STDRUMSを4K、8Kで観てみたい。