社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

今日の街のアリス

ギター担いで医者、お稽古へ。
お医者さんには「楽器やるのはいい事だ」と言われる。

お稽古前にカラオケでぼちぼち歌の練習を・・・というか「ガラスの街のアリス」のカラオケ音源を聴く。
イントロが実音とスコアとで違うの気のせいじゃないよね!?音は違わないけど一番上の音が違う。
それはさておき、この歌一番上も一番下も声が出ない。大丈夫か、ワシ。

で、何故ギター担いで行ったかというと、2番サビ前の空ピッキングの音を入れたかったからである。
1小節も無い、たった2拍の為に。
カラオケ音源はドラムだけだったからいいか・・・と思ったが、これも練習である。
とはいえオルタネイトピッキングがほぼ出来ない*1人が原曲のスピードでやる事ではない。所謂”手刀ミュート”すらやった事ないのに。
でもテンポ落とせないんだよなぁ。
2本は重なってるけど、1本にする。それも弾きやすいコードを教えて頂いて、お師匠さんに色々段取りして頂きながら只管ジャカジャカ練習する。
折角ドロップDにチューニングしたけど、全然関係なかった。*2
延々とやってると、たまに上手くいく時もある。しかし録音しようとすると上手くいかない。
だきょうもだいじ!
妥協以前に端っから無理ではないか・・・頑張った自分を褒めたい。
歪みはアンプである。Blackmoreだっけか、兎に角めたくそ歪むやつ!と選んだ。
滝ちゃんが仰る所の「シャーシャー音」ってこれだろうか?というノイズを耳にする。どうなんだろう。
その流れで念の為イントロ弾いてみたりモノホン聴き返したりして確認したけど、やっぱり音の積み方違うような。
結局エディタで積み直す。うちこみべんり!
音の位置変えると、ノイズの音も微妙に変わるのが不思議。
イントロは鍵盤弾いて打ち込んだやつだから、先ほどのアンプは関係無い筈である。
同じPC・ソフトだから影響受けるのだろうか。なむなむ。

次回→オクターバの件、歌

*1:手が上がらないの

*2:それにしてもCubaseのチューナー便利、あそこだけ切り出してハード化しませんかねぇ