社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

わたしの好きな歌

今週のお題「わたしの好きな歌」
包括契約したから其処に登録されてる歌詞をブログに書けるよ!って事らしいけど・・・ほんまに書いて大丈夫?
後から理由つけて「削除しろ」って言わない?

折角なので、フジファブリックの「東京炎上」の話をしよう。

東京炎上

東京炎上

シングルver.よりはアルバムver.の方が好き。
ミックスの違いだろうけど、エレピ自体が物理的に違うのでは?と思ってしまうが実際どうなんだろう。
リリース当時はフジファブリックを追いきれてなかったんでそこら辺の話を収集出来ていない。
何せアルバムver.のエレピがええねん。ウーリッツァかね。自分はウーリッツァで演った。
勿論「FAB LIST」は「東京炎上」に一票を投じた。
何で上位30位に入ってないん。。。

とはいえ初めてライブ観たのが「蒼い鳥」リリース前で、その時に生で聴けてはいる。
その後もう1、2回はライブで観た/聴いただろうか。
歌詞は東京の交差点で君を見かけた、目が合った・・・だけと言えば身も蓋も無いけれど、その瞬間の嬉しさとか興奮とかこみ上がってくる感情とか一切合財が心に生成される。
もっと深読みしようと思えば出来る。
そこな。
具体的に書きすぎる事が無い。それで聴く人にどんな歌かは委ねられるのだ。

そして案外コードがシンプルなんである。C#m7、Bm7、F#m7だけ。
コード書き写した時に驚いた。もっと色々使ってると思ってた。
ギターとベースは同じフレーズの繰り返しが多いのかな。
後述の通りボーカル・ギター・ベース・キーボード・ドラムはDTMで一通りさらってる*1が、随分前の事なので記憶が怪しい。
(スコア見ながら書こうと思ったが、大事に仕舞い込みすぎて出てこない・・・)
キーボードは弾いてて本当に楽しい。
コード弾きもあるし、さり気なく裏にも入るし、1番Aメロ前やサビのとこのあの駆け上がりがたまらん。下りもたまらんがきっちり弾くには難しい。
(ダイちゃん、運指練習みたいなリフ好きだよなぁ)
ソロいっぱいあるし。モーグもエレピも両方なんが楽しい。
ところでモーグで長いディレイ掛けられるんだねぇ。
1小節分、後から追いかけるようなディレイ可能だったんだ。知らなかった。
実機で弾いてみたい。
歌メロも楽しい、歌ってみて解る楽しさがある。
歌詞もメロディも、其其単独でも素晴らしいのに、合わさった時にまた新たな力を得ている。
曲作りですごく苦しんではったんも道理である。簡単にほいほいとい出来るもんじゃない。

どのくらいこの曲が好きかって、自分の周辺の方々なら「松田晋二並み」と言えば「ああ頭おかしい位好きなんだな」と通じるかもしれない。自分でも他に喩え無かったんかと思っているが反省はしていない。
「TEENAGER」聴くと「東京炎上」でだいたいループする。「まばたき」も「星降る夜になったら」も「TEENAGER」も好きなんだけど。
(そもそも「TEENAGER」に所謂”捨て曲”無いよね)
寝る前にお布団の中で何度も「東京炎上」を聴いては「好き・・・つらい・・・バンドで演りてえええ」とのた打ち回っていた(心が)。
発表会ライブで色々あってもう出るのを止そう、と思ったけどどうしても「東京炎上」をバンドで演りたくて、この曲で出て最後にしよう、とエントリーした。
ただメンバーが集まるのを待っていては叶わないかもしれないので裏から手を回したり直訴したりでメンバー集めたし、最悪リズム隊は打ち込みでやらしてもらうで!とお稽古でオケ作り始めていた。
最終的に発表会ライブ常連大集合!みたいな豪華メンバーで「東京炎上」出来てめでたしめでたし、やっと自分の気持ちが浮かばれるのでは。
・・・てなってからお稽古でオケの続き作って歌った。
www.youtube.com
DTMやる時はほぼほぼクォンタイズやピッチコレクト掛けまくるが、エンディングのエレピソロは無修正だからな!
発表会ライブの時の方がもっと上手かった。人生でこの時のソロだけは自画自賛出来る。
(それにしてもこの曲だけ再生回数1桁違うのは何故なんだろう・・・)
後後フジファブリックくるりのコピバンに参加出来た時、そこでも「東京炎上」演りたい!って言って一旦却下されつつも演った。
バンドで何回か演ったとこで、やっと落ち着いた。
そこまで情熱傾けられる曲なんである、「東京炎上」。
THE BACK HORNの曲でもまだ其処までやってないわ。

どうでもいいニュース:
直訴した時に「テンポ速いから」と言われた事があった。
確かBPM143だっけか。
それ以来自分の中で143越えたら”速い”と認識するようになった。
今はもっと速い曲聴くが、一つの基準として143という数字は健在である。

*1:何でパーカッションはやんなかったんだろう?