社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

強炭酸だと味がわからない

関東方面の方々、HEREのフリーライブ行ってきてくださいです、自分の代わりに。
バンド・セッションやってる系、ついプレイヤー観ちゃうんだよね系の人には面白いと思う。そうじゃない人も面白いと思う。
ほんまにどこでもドア欲しい。

・宇宙のへその緒
HPどこまであったんだろ。この話も見覚えが。
・skream!
もう「初めて観たバンドはKANA-BOONです」てな子のバンドがデビューする時代なのか・・・
そこから遡って色々聴いて肥やしにしておくれ。
んで、HEREですよ。
フリーライブってそんなにお客さん増えるもんなのか。
今だったら9mmとか他から流れてくる人も多いのでは(自分もそのパターンだ)。
アルバムも楽しみである。
以前「SGの人おるで」とMV見せた人に「清志郎さんリスペクト?」と聞かれた事があったが、鋭いとこついてたんだなぁ。
茨城、そんな涼しかったん・・・
西行き台風が来る前、こちらはめたくそ暑かったのに仙台涼しい、てな話をしてた時期だろうか。
・音楽主義
へんな人にコメント欄で絡まれたくないので敢えて書きませんが、それ言ったの社長だったのか・・・。
安藤さん的には当時のTHE BACK HORNというのはほんとに可愛かっただろうと思う。嘗ての自分達に似たとこもあって、通ってきたとこに居て。
ほんと、運というかタイミングが良かったんだなぁ。
もっと売れる手法もあったかもしれない、でもそれだと続かない。ご本人達も仰るけど。
何が幸せか判らんねぇ。。。
個人的には「誰に見つかるか、が大事なんだろうなぁ」と思っている。
・OK music UP's
複数形態リリースが多い今日この頃(バンドだってそんなん多いやん・・・)、超特急が1形態とは意外な。
清竜人も歌もの歌謡なのか。
こちらは歌謡曲ばりばり手がけた方がアレンジャーとして参加されてるそうである。
平成最後の夏に色んな人がその人達なりのやり方で昭和歌謡な作品リリースしてる、って面白いな。