社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

このゴミは収集できません

個人的に日本vsブラジルが実現して欲しかった。
お師匠さんが今でもブラジルの方々と交友あって、W杯でめっちゃ盛り上がってはったんで。

「このゴミは収集できません」(滝沢秀一/角川文庫)読んだ。

マシンガンズ滝沢のゴミ清掃員としてのお仕事エッセイ。
日々ゴミに埋もれず生活出来てるのはゴミ清掃員の方々のお陰だが、どんな仕事してはるんかは、知ってるようで全然知らない。
想像してたよりコミュニケーション力必要そう。
大量の発泡酒の缶・一升瓶のゴミを賽の河原に喩えて色々想像したりする、其の内容や比喩が面白い。
しんどい事も明るく笑い飛ばせる能力も必要そう。
お笑い芸人だから出来る事なのかも。
高級住宅街のゴミのえのきバターは謎、というか抑もえのきバターなのか其れは?
ゴミ集積所の綺麗さで治安が分かるの、わかる。
学生マンションのごみ集積場酷いもん。
とっ散らかってるし、適当な日に適当な出し方してるから、何時迄経っても回収されないでずーっと残ってる。
うちの集合住宅の場合は治安が良いというより、管理会社のマメさで維持されてる気がする。

クレーマーみたいな奴、ごり押しで回収しろや!な奴はおるやろと思ってたが、なかなかにキチってる奴多い。
暴力振るわれる話は各清掃業者の間で情報共有されてるんだろうか。
そして何処にでもクソいYouTuberおるんやな・・・。
清掃員襲撃する奴と潰しあって消えて頂きたい。
事業ゴミの不法投棄はめっちゃ罪重いそうである。
自営業しててそっちで出たゴミを家庭ゴミに混ぜるのもダメ。
沢山のゴミ見てきてはるから、すぐバレるそうだ。

で、何故此の本を読んだかというと、けったいなゴミやけったいな人の話を読みたかったというのもあるけど、どうゴミを捨てると清掃員の方が助かるのか、ゴミが有効活用されるのかを知りたかったのだった。
納豆のパックを容器ゴミの日に出してるけど、出したらNGという話も聞く。
(納豆菌が強すぎてリサイクル出来なくなるという噂を聞いた事があるが、実際どうなんだろうな。地域差もあるかも)
宅配ピザの箱って油やチーズ・ソースでべったべただから燃えるゴミにしてるけど其れで良かったんかな?
ピザの箱は燃えるゴミで良いそうだ。
ツイでは食べてる間に水に漬けておいて、捨てる時に小さく畳んで嵩を低くするという方法を仰っていたような気がする。
個人で出来る事はリサイクルする、必要なものを買って大事に使う、生ゴミの水分を切る。
生ゴミの水分をどう切るか、悩ましい。
ビニール袋の端を爪先でチョイと切って水分切るんやで、とオカンから教わっていたが自分の短い爪&不器用な指では難易度高い。
かと言ってベランダに干してカラカラにする訳にもいかないし・・・鳥やら虫やら来たら困る。
袋の口を括る時にギューッとしたら良いかな。