社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

今日の桜・その3

昨日の帰りは焦りましたです。
乗った快速が途中で止まった。駅で非常ベル押されたらしい。
隣を走っていく後続の新快速・・・また快速でババ引くパターンか。
5分で運転再開したという事は事故ではなかったんだな、と安心しつつも早く帰りたかったので少々焦った。
翌日朝イチで歯医者行って修理した靴受け取ってドラムレッスン、という地味にハードスケジュールだったのだ。
早う寝たい。
歯医者は定期健診、現状維持。フッ素塗って貰う。
駅前広場で健康体操やってる集団を見かけたが、帽子被ってても今日のかんかん照りの中体操してると健康損ねそうだ・・・。

イントロのタム回し等おさらいしてから通して叩いてみる。
1つ1つの詳細を叩いてみると叩けなくはないが、通すとどっか行っちゃうのは何故なんだい。。。
1曲ですら集中力持たないって自分大丈夫か。。。
スティックを短めに持ってるけどタムに引っ掛けてしまう。
傷だらけにしてたらどうしよう・・・泣きたい。
特に指摘されないので叩き方が悪いという訳でも無さそう、とすると注意力散漫なんだろうか。
今日は其の続きも。
似たようなタム回しでも16で叩いてたのが8になると却ってバランス崩してしまってややこしい。
「坂の下~」の裏は16だけど微妙に違う。
ギターソロ裏のクラッシュの位置が微妙に違うのも難しい、でも此れは何とか叩けた。
ドラムのフレーズや繰り返しの回数ではなく歌詞やギターorピアノソロの内容で「そろそろ変わるな」と判断するのは正しいようである。

そして昨日モノホンをしっかり観てきたッ!
・・・の心算だったが、結局叩いているうちに自信無くなってきた。
左から!と思ったけどよく考えたら左右逆だったんではないか・・・とか。
先生に「電光石火」の時のタタッの話をしたら、実は同じシンバルの連打は大変なのだと教えてくださった。
叩くと叩いた側が下がる→元の位置に戻るのに微妙に時間が掛かるとか。

しかし今回は進みが早い。

どうでもいいニュース:
集中力を養う方法ってあるんかなー。