社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

今日の流線型・その0とストリートピアノ

新年最初の通院&お稽古。
病院ではアルコールぷしゅーしながら表面温度測る機械があるのだが、本日「Lo」が出た。
低めに出る事は前々からあったが、測定出来ひんのかーい!
因みに家で口で測った時は35.5℃だった。
寒いもんねー駅でほっとレモン的なやつ買って手を温めながらお稽古行くもんねー

の前に、駅のストリートピアノ弾いて来た。
土曜の朝なら人が少ない!チャンスだ!
以前怒られたのがまだ後を引いてて「まーた何か言われたら厭だな」と思いながらピアノのとこに行ったら、中学生がわんさか居た。
待ち合わせスポットにもなってるっぽい。
そのうち1人弾いてはるん、めっちゃ上手い。綺麗なんですよ。ピアノずっと続けてて欲しい。
で、続く人は無さそうなのでそーっと「energy flow」弾いて来た。
念願の「energy flow」!
多分ピアノんとこにいた子達はあのリゲインのCMも、其れが一世風靡したのも知らない。

www.youtube.com
曲は其れなりに知ってるし別の楽譜で弾いてたが、今回の楽譜はこないだぷりんと楽譜で買ったばかりで初見、という微妙な状態で弾いた(ついでに耳もなんかおかしい)んで「え、まじかよ」、で其処は誤魔化す。
ていうか中学生まだ待ち合わせ中なのか・・・恥ずかしい、でも其の他の人達の目線がマスキングされてるような気もする。
いい子達でした、一応拍手してくれた。
あの後また別の子が弾いてたらいいなぁ、「あんなのでもストリートピアノ弾いていいんだ」「ホニャララちゃんの方が上手い~」って。
用事済ませて再び駅、其の時はピアノ習いたてみたいな女の子がお母さんと楽しそうに弾いてた。
ほんと、「響くからダメ!」ってネチネチ怒られなくてよかったよ。
f:id:sociologicls:20220108210419j:plain
f:id:sociologicls:20220108210422j:plain
f:id:sociologicls:20220108210417j:plain
さてお稽古。
愚痴を聞いて頂くような感じで、昨年末のサイサイのライブの話等。
サイサイに限らず、最近はシンセもベースも音が高めらしい。
バンドでベースの音域把握してる筈の子でもDTMだとオクターブ上がるんだそうだ。
スマホでもイヤホンだったらそこそこベース聴こえるけどなぁ、何でだろう。イヤホン・ヘッドフォンめんどくさい?
ワテらはベースがこうあってドラムがここらへんで・・・という”バンド幻想”があるのかもしれない。
でもやっぱり其れなりに低音出て、中もうっすら埋まって圧が出る方がかっこいいと思うんだけどなぁ。
そういう話した後でfolcaの「流線型」聴くと、ほっとする。
其其の音がバランスよく居てる。
ベース環境がつよつよなんで、めたくそベースフューチャーされてるんである。
わーめっちゃfolca聴くん楽しい!
・・・て楽しんでる場合ではない。
「流線型」やるんだよ!音拾うとこからやるんだよ!
前日「やっぱりミリキュー、『光の雨が降る夜に』なら何故かスコアのコピーあるしfolcaカバーしてたし」と揺らいだが、やっぱりfolca歌ってみたい。
「流線型」ならフジの「流線形」やれば?ってツッコミ聞こえてくるが(幻聴)、やっぱりfolca(略)
「Strain」「アヤメ」よりはまだとっつきやすいと思うよ・・・思うだけやけどな・・・
ベースに聴き惚れつつ、改めて己の無謀さを痛感するのであった。。。
後でがっつり歪み掛けましょうね。

次回→音選ぶとこから
   ボーカルにBright Piano割り当てたがどうなのか
   ギターもどうしよう、ストラト的な音の方がよいだろうか