夕方買い物して帰ろうとしたら雨、すぐ止むだろうからどっかで座って待とう。
・・・と思ったら此の度の新コロ対策でベンチが全て撤去されていた。
新コロの影響でインターハイ中止とな。
可哀想に。
って、色んな人に可哀想って言って貰えるんだよなー、自分もちょっと思ったけど。
もし全日本吹奏楽コンクールやまんが甲子園だったらどうなんだろう。
ざっくりググった感じでは開催されるかどうか未定のようだが、まんが甲子園の一部のイベントは中止になっている。
定期演奏会や定期公演には影響出る、そういえばスタジオ予約の話してて3月は卒業イベントが多いと聞いた事がある。
今年の3月は中止になったとこ結構あるだろうな。
でも大っぴらに可哀想がられるのはインターハイ出られなかった子、特に3年の子なんだろうね。
定期演奏会・公演が中止になっても家族、友人他精精身内くらいだろ。
それに文化祭に向けて頑張るぞー!って文化部の子達も多いだろうに。
頑張ってきた成果を発揮する場という意味ではだいたい同じだと思うのだけど、世間様はインターハイ程哀れむ事は無いような気が。
知らんけど。
何で憤慨してるのかというと。
確かに。インターハイや甲子園は中止になって可哀想って言ってもらえるんや、とは思った>RT
— 仮想的いなたろす (@taci_xp50) 2020年4月27日
と呟いたら即座にイイネがついたんだけど、イイネ主が運動部の子。
インターハイ出られなくなった子らしい。
(厭味で呟いてるんだからイイネじゃないんじゃないか?)
「僕達の夢を潰さないでください」とか言うてはる。
可哀想なのは可哀想なんだけどさ、ショック過ぎるんだろうけどさ、なーんかモヤモヤする。
他の部活の子も夢潰されてるんやで。
只でさえ優遇されがちな運動部が何を今更って思う。インターハイがどうとか言える身分の癖に。
(以下罵倒が酷くなりそうなので割愛)
不幸ぶるなとは言わないが、精精一週間にしときや。
新コロ発症して肺やられなかっただけマシやと思え。
ていうか、運動部(特に武道系)はこういう試練にも耐え得る精神鍛えてるんじゃないんです?
一部の運動部員や顧問に見下されてきた恨みで、こういうイケズ書いちゃってるのは否定しない。
(以下自主規制)
・・・おあとがよろしくないようで。