社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

翌日のできごと

昨日の翌日、今日はいよいよオトンの手術である。
緊張と空腹でぐったりしてる・・・がそれ以外は至って普通である。
看護師さんの案内で自ら歩いて手術室へ。
ストレッチャーで運ばれるオトンに「おとうさあああああんしっかりしてえええええ」みたいな展開ではない。
却って緊張するよなぁ。
家族控室はそこそこ混んでいる。
オカンの話聞きながら只管パズルを解いて待つ。これで5時間過ごせるだろうか・・・

救世主がキタワァ!

伯父登場。来てくれると思ってなかった。
オカンのクソ親戚愚痴を聞いて貰う、お陰で健やかである。
お昼は伯父とご飯を食べに行く、そういう機会は殆ど無かったんで新鮮。伯父も大変そうである。
5時間フルフルではないとはいえ、「まだかいな」「何かあったんじゃないだろうな?」とか言ってるうちに呼ばれた。
集中治療室に入ってええの。荷物預けてしっかり手を洗って入室し、執刀医から話を聞く。
父親の頚動脈や中に詰まってた物体の写真見るなんて未来は想像してなかったね!
実際の手術時間はそんなに長くなく、トラブル無く終了したそうだ。
意識確認出来てから家族を呼ぶ、という手筈だったようだ。
説明受けてから、オトンに会いに行った。
「おとうさあああああんよかったあああああうわあああああん」という感動の再会は無く。
目は覚めてて、意識確認で「これ誰?」と聞くと答えてくれる。間違ってないので大丈夫そうだ。

何気ない日々だけど、何気なさすぎてありがたみがない。
ほんとはとてもありがたい事なのにな。
非日常じゃないとこでありがたみを噛み締めたい。

何はともあれ煙草やめてお酒ほどほどで、ゆるゆると長生きして欲しい。

帰りに仕事絡みのクリーニング受け取りに行くん忘れてたわ、と受け取りに行ったら臨時休業。噫。

どうでもいいニュース:
帰宅後オカンから付き添いの付き添いのありがとメールがきたが、その中でまーた「それが子の役目」とか言い出して、これではクソ親戚と変わらないレベルではないかとサイコパス色相濁らせている。
嫁だから~とか子だから~とか関係ねえじゃん。とーちゃんが心配だから、かーちゃんの要請があったから言った訳でさ、そこに役割とかそんなもんは無い。
この令和の時代に何言ってんだか。