sociologicls.hatenadiary.jp
あれから1か月経った。
色々電子マネー(的なもの)使ってみたので振り返る。
・メルペイ
ローソンと本屋で使用。
最初使う分だけ売上金からポイント購入してたけど、或る程度纏めて購入しておいた方がスムーズだった。
初メルペイする時に「今慣れておこうと思いまして」と言い訳した際、「最近増えてます」と言われた。
・PayPay
ヤフオクの上がりが無いので使ってない。
ネット用に使ってる口座がPayPayに登録出来ないのも地味に不便。
アプリ消そうと思ったけど、ヤフープレミアムを解約出来ず仕方無いからヤフオクも続けるぜ!なので暫く考える。
・nanaco
セブンイレブンをよく使うのであれば便利だと思う。ATMでチャージ出来るし。
ポイントをマネーに変換するのはレジじゃないとダメなのか・・・。
よく使うセブンイレブン、”此の人がレジやってるから今日は買い物止そう”な人か”バイトなりたてホヤホヤ”な人なのでマネーにしてください、とお願いしづらい。
・WAON
職場の自販機がWAONに対応してるし、ご当地WAONだと利用金額の0.1%を寄付出来るのでカード持ち始めたが*1、結局使ってない。ミニストップ行った時に使うかな・・・頻度低いけど。
ATMでチャージ出来るの便利。
・d払い
ちょっと違うけどcreema、STORESで使用。
携帯利用料金と一緒に支払い出来るの便利だが、逆に携帯利用料金を把握しづらいのであまり使いたくない。
手数料もバカにならないし・・・。
アプリは通知がばかばか出るのがちょっと鬱陶しい。かといって通知自体切っても大丈夫だろうか・・・と考え中。
結論→ワシ、電子マネー向いてない。慣れの問題とは思うが。
”慣れ”は店側もそうかもしれない。大変そう。
使った金額の把握については、現金払いと同じでよいと思う。
その他。
・アプリ側で「残金僅か、入金しましょう(口座・クレカ登録しましょう)」ってポップアップ出してくれるのはいいけど、つい「分かっとるわい!」となる。少なくとも使おうとしてる時に出すん、やめて・・・。
・キャッシュレス割引あります!って貼ってあるのでいざ!と思ったらクレカ払いだけだったりすると微妙にがっかりする。
・友人とお茶した時、友人がPitapa、自分がnanaco払いにしたが、店員さんがややこしくなかっただろうか。
都度都度「此の人はPitapa、此の人はnanaco・・・nanacoの人残額不足だ」ってなるし。
個別に現金払いするのとあんまり変わらないのか。
・電子マネーに限らない話だろうと思うが、使用時に店側のポイントサービスと同時に貯められる場合と貯められない場合がある。
ローソンでメルペイ+dポイントはOKだったが、本屋でメルペイ使うと本屋のあるショッピングセンターのポイントが貯められなかった。
*1:自分が見た時は福島・茨城無かったんで北海道ver.、札幌の文化振興に使って貰えるらしい。因みに今日HP見たら福島ver.めっちゃあるやん・・・