社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

阪急バレンタインチョコレート博覧会2018

※2018/01/28 追記
当エントリはガイドブックの感想です。
阪急バレンタインチョコレート博覧会2018自体の感想期待された方、ごめんなさい。

先日アルカラ(と滝ちゃん)観に行った時にう
めだ阪急で「阪急バレンタインチョコレート博覧会2018ガイドブック」貰ってきた。
冊子の正式名称がこれでええのかはわからん、ツイで「同人誌」と呼ばれていた、梅田阪急のバレンタイン冊子である。
確かにこれ「同人誌」だわ、評論系の。あんまり知らんけど。
配布場所にはカウンターがあって、一人一冊ずつ行き渡るよう、お姉さんが一冊ずつ手渡ししてくださった。それも同人誌ぽいよね。

色んな国のチョコレートがあるけれど、ベトナムのチョコレートって初めて知った。どんなんだろ(というのも書いてあります)。
どんな国にどんなチョコレートがあるかや、チョコが日本でどうアレンジされていったか、が分かる。
チョコ原産地に行くのもすごく時間がかかる、12時間でもまだ短めってなぐらいで。乗り継ぎ込みで30時間以上の方もあったような。

欲しいなあと思ったのは
エクアドルのスローウォーターカフェのチョコレート
唐辛子は蜂の形のニットの袋やパナマ帽の素材で編んだ器に入っている。それが可愛いねん。
チョコは唐辛子入りやラム酒入りらしいので、どうしよう・・・。
・明治のザ・チョコレート
コンビニやスーパーにあるんとはちょっと別、味もパッケージも特別なやつらしい。
カカオ農家への支援・指導等のサポートも行われるようなので、ザ・チョコレートを買う事で自分も協力できたらなぁ。美味しいし。
・アメリカのマリベル
缶かん可愛いねん
・サトミフジタ バイ カメヤヨシナガのかるめる
ショコラキャラメル・プラリネアーモンドキャラメルを合わせた羊羹。
バレンタイン過ぎても、阪急で売ってたらいいのになぁ。
・蒲田くんチョコ
これ、家人にあげたらどんな顔するだろう。

自分用におーーーーーっいしい高級チョコ買いたいような気もするんだぜ。

昔々、梅田阪急のバレンタインチョコ売り場にチョコ買い出しに行った事あるけど、すっごい人とたぁっくさんのチョコで大変だった。
選ぶの楽しかった・・・ただ「1人500円」という縛りがあったので厳しかったのを覚えている。
当時でもその価格帯だと随分限られてしまってたので。

私信:もうちょっとだけ待っててね