お風呂のお湯を入れるボタン押した心算で忘れている、そんな日々。
そのうち「ご飯食べてない!」ってご飯食べた後に焦るようになるんだろうな・・・。
ボケ封じに鍵盤とギター、料理、編み物頑張らないとね。手荒れも落ち着いてきたし。
既にヤクルトは飲んだかどうか覚えてない、そういう時は流しに入れ物があるかどうかで判断してる。
読んだものはこうして記録残しておこう。
・六蠱の躯 死相学探偵3(三津田信三/角川ホラー文庫)
女性惨殺事件と「六蠱の躯」なる呪術の関連や如何に、な話。
オカルトよりミステリがメインな感じである。
って、毎回そうか。このシリーズ。
主人公というか依頼主かなーと思った人があっさり餌食になってたのにはびっくり。
意外なとこから依頼されましたな。
・FOLLOW-UP
お盆休みにバンド練習あってよかった、「FOLLOW-UP」貰って来られた。
コーパスのとこは敢えてあのフォント・色にしてあるのだろうか。読んでて魘されそうな・・・だがそれがいいんだ!
境さんむっちゃかっこいい!
BORISも聴いてみよう。
我がTLで話題になってたニトロデイ、既に特典付きCDなんだ・・・すげえ。
・Skream!
滝ちゃんのとこ読んだ事あるわー、と思ったら既にミリモバで読んでた。
光舟のとこ読んだ事あるわー、と思ったら既にWebで読んでた。
PELICAN FANCLUBのライブ写真見て流石はTHE BACK HORNの事務所の後輩だわーと思う。
THE BACK HORNといえば「THE BACK HORNぽい」「似すぎてるから差別化しろ」って言われた事のあるバンドも「Skream!」に載ってて、すっごい気になっている。
どこまで似てるのか、今はどこまでオリジナリティ出してるのか。
色々面白い表記のバンドあるけど、”ぱっと読めない”のはさておき(一度覚えたら忘れづらいかもだ)、”ググりにくい”のはどうなんだろう。
ググるのはまだいい、ツイッターの検索ってわりとあほやで。
気になったバンドはGoogleなりツイッターなりで検索したい、そんで試聴出来たらよいのだが、意外と難しい。
因みに検索出来るのか?と気になったバンド名でツイッター検索したら出てくるには出てきたが、ほぼそのバンドの歌詞botだった。
全く関係ないツイも出てきたけど、歌詞botで押し流されてるように見えた。
その辺は手を打ってあるようだ。それが良いか悪いかは知らん。
・Rooftop続き
成宮さんの連載に
自分が見えている白と他人が見えている白って同じ色なんだろうか、と考えることないですか。
とあった。
大学時代に恩師がこれに近い話をされた事があって、「自分が”白”だと思ってるの色は他人にも同じ”白”とは限らない、しかし”白”と言った時に同じ色を指す事が出来る、『”白”とはこの状態の色のことである』という定義が最初にある」みたいな話だったような。
うーん曖昧。実際の説明は”青”だった事は覚えている。
なんとなく、この話を思い出した。
もしかしたら成宮さんにとっての赤白は誰かの赤緑かもしれない、でもその状態を「連載のとこは赤地に白文字だ」と言ったらそれで通じる。
(色覚的ハンデ、視覚的に痛い五月蝿いしんどい・・・はあるかもしれないが)
因みにこれ、”グルーヴ”の方が説明しやすい。授業で誰か言うてはった。
”グルーヴ”って説明しづらいけど、共通認識持てるやん、恐らく色についても同じなのかも。
・ギターマガジン
ねこかわいい
・・・滝工房の話ですけども。
ギターマガジンでドラムの話しはってもいいんじゃないですかねぇ。
キーボードの人が読んでる雑誌だから、ギターマガジン。キーマガより楽しみにしとる。
どうでもいいニュース:
ツイッター検索で出てきづらいのはバンド名なのかも。
バンド名で検索すると文章とアカウント名(「いな@ホニャララ」という場合のホニャララ)が引っかかるので探しづらいのだった。