社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

観たぞ「クイズ!オンリー1」

観ましたか、「クイズ!オンリー1」。
sociologicls.hatenadiary.jp
おらは観だ。ジャパン*1をキメながら観ただ。
録画予約もしたけどレコーダーがたまに機嫌損ねるのでリアルタイムで観た。
ジャンル毎の回答者、多いな・・・
「冷凍食品」の無印のサムゲタン気になる。冷凍食品扱ってる無印探さねば。
「ディズニーランド」はやはり尺が長い。ダッフィーの問題の時は思わずうちのちっちゃいダッフィーのお尻見ちゃった。
表記の微妙な揺れは×だが、「じょうおう(”女王”と書きたかったと思われ)」は○なのが解せぬ。
それはいい。

3番目、最後が「戦国武将」である。
キターッ!
盛り上がるツイッタランドのTHE BACK HORNクラスタ。其の前にチラッと映っただけで既に盛り上がっている。出来上がっている。
光舟ご本人もさぞや緊張されたに違いないが、観てる方も緊張する。
がんばれ!
1問目まさか字を間違うとは・・・緊張してはるんやなぁ。ひらがなは○なのか。
問題出る都度「岡峰さんこういうの得意やねん」を連呼していたような気がする。
それにしても皆さんお強い。


たぶんこの辺で諦め「参加する事に意義があるのだ」モードになっていたと思われる。
骨格から再現した声でどなたなのか当てる問題で正解。
みちのく伊達政宗歴史館で聴けるそうです。
次の問題は光舟がフィーチャーされている。
歴史小説200冊読破」・・・もっと読んではると思ってた。小説以外の歴史本含めたらもっと多いのではないだろうか。
「島津の退き口」の「捨てがまり」は「ドリフターズ」でお馴染みだったようだ。
うちでは家人が「俺でも解る」と解説してくだすった。
某戦国ゲームで知ってたらしい。そのゲームの島津が負ける/弱い技が「捨てがまり」だとか。
そういえば家人も若干詳しいのだった。そういえばゲームやり込んでたなぁ・・・。
それはさておき、THE BACK HORNの「太陽の花」のMVががっつり流れている。
此処まで紹介されているとは有難い限りである。
「捨てがまり」の解説が、もろ「歴史のふし穴」「ああ夢城」のノリである。
100万は厳しそう、でも誰かゲットしてはるんよね。
さてどうなる。
・・・という所でCM挟むんかーい!
ジャパンが進む進む。
いっそ城少年に100万ゲットして頂きたい、折角なのでその100万で「カルペ・ディエム」買って頂きたい・・・と切に願う汚い大人である。
最終的に100万ゲットしたのはれきしクンという「これは歴史ガチ勢じゃわ」という方。
あまり大きくフィーチャーされない方もある中、よくあそこまでTHE BACK HORNを取り上げてくださったものである。ありがてえありがてえ。
しかし何故に光舟が地上波ゴールデンのクイズ番組に?と思ったが、恐らくTHE BACK HORNのメンバーの中で一番音楽業界以外の人脈広いのが光舟なのではないだろうか。
歴史とカープで。

番組終了と共に「カルペ・ディエム」宣伝に励むバクホンクラスタ
ちと違うアプローチで、と「歴史のふし穴」「ああ夢城」方面から宣伝ツイしたが、よく考えたら「岡峰光舟って誰?」ってググったら出てきますわな。
見てね。「カルペ・ディエム」聴いてね。
よかったら他の曲も聴いて欲しい。光舟の歌詞、「あゝ歴史好きなんだな、そういう本沢山読んでるんだな」ってとこがあるのだ。

何はともあれ、皆様お疲れ様でした。
録画出来てるか確認兼ねて、後でまた観よう。

*1:日本酒・・・は無理なので日本茶