社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

結局よくわからない

土日にドラッグストア行ったんで、ちょっと化粧品コーナー見てきた。
某ロックスターメイクで使ってはるん、どれかな?と。詳しい経緯は→こちらの真ん中辺り参照。
やっぱりわからない。
ファンデが赤いケース、アイシャドウが黒いケースで単色。
解る人は解るんだろうなぁ。直接質問しはる方もあるんかもしれん。
発色が良くてだばっだばに汗かいても落ちないメイクってやっぱり気になるよ。
あのメイクしてたら往来で話しかけられなくて済む・・・とも。
こないだもバス待ってたらイヤホンしてるのに素で話かけられたよ。。。
ほにゃらら公園どこ?っておっちゃんの目の前の草ぼうぼうのとこやし、とてもスポーツ出来るようなとこではないんですが。
誘った方はちゃんと説明して差し上げてください。

閑話休題
色々機材(?)の話はややこしいけど楽しいですね。
・ROCKIN' ON JAPAN別冊のROCK IN JAPAN特集
なんだかんだで10-FEETNICO Touches the Wallsもキュウソも一番大きいステージなんやな。
あとバの字とエビ中がどちらもレイクとは*1。アルカラ、四星球、くるり、アシもレイク。
あんまり何処のステージかは気にしないんだが、くるりはパークでも良くない?知らんけど。
・リズム&ドラムマガジン
かみじょうインタビュー。
勢いがあれば!というのは若さ故なのかもしれない。
それも良いし、村石道場で修業積んでより細かい処まで気を配って叩くのも良い。
「Vampire」らへん聴いてる時に「今だったらこのフレーズもっとつるっとするっと叩きはるんやろな」とは思った。
「DEEP BLUE」の曲は確かにタム回しとかつるっとするっとしてる。
いやあ奥が深い。
ギタマガ、ベーマガもだけど、「DEEP BLUE」聴きながら読んでみよう(と考えているがいつになるやら)。
滝ちゃんも相変わらずドラムにシビアなんだなぁ。
「DEEP BLUE」のレビュー、何故ユニゾンが挙がる?と思ったら書いたの貴雄ちゃんだった。9mmもユニゾンも生き延びてください。
Katsumaのメッセージへの返しが上手い。いいドラマーは文章が上手いのか、どうなのか。
・もう少し前のドラマガ
かみじょうコラムにHEREサポートの時の話。
ライブサポートは初だったんだね。
観たかった(ニコ生はタイムシフト予約したまま忘れていた)。
「またお願いしたい」という言葉をいただけた・・・とあるので、いつか観られますように。
生で観たいけど、せめて動画でも、音だけでも。
とはいえ、ちーちゃんがサポートという事はレルレ氏ではないという事だ・・・と考えると複雑。ツインドラムとかどうだ。
HEREも全部楽譜起こしてはってんな。外仕事だとそうなるのか(と思ったけど9mmもそうか)。
あと村石さん凄い!という話。
夕刊フジ
難波弘之さんのインタビューがあるというので。
ロックより落語・SFの方が先でいらっしゃったのか。
小説読んでみたくなった・・・が手に入らないんだよなぁ。Amazon見たらすっごい値段だった。
1回だけ古本屋で現物見た事あったかもしんない。何故買わなかったんだ。
夕刊フジ自体については、案外読み物多いんだなぁと思った。

どうでもいいニュース:
増税前最後の買い物はROJ最新号とオリーブオイルとお茶でした。

*1:エビ中がパークだったら9mmと丸被りしなかったんだろうなぁ