社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

気絶してもうた、にならないように

長かった“仕事ヒマ期”が終わり、“物理的に仕事の山が出来てるよ期”到来。
半日全力疾走してるようなもん。

岡峰光舟低音便覧二〇一九
武道館行ってないのに、武道館のグッズ通販したら貰えた。有難い。
1~6号機の概要が分かる。
色でチューニングがどちらか分かるんだったのか。
・書標
「はじまりの本おわりの本」特集で「姑獲鳥の夏」が挙がってて、文ストに京極先生が登場されるという情報が出た時に「本で物理攻撃?」と話題になった、というコメントついてて妙に納得した。
てか「はじまりの本」で姑獲鳥出しますか、確かにデビュー作で今見たら「細い!」って思うけど。
これ挙げた方と握手したい気分だ。
・skream!
宇宙・生命を歌うACIDMANとの対バンがボイジャーについて歌うタイミング、って流石アルカラ。
こないだMC聞いて「同いやわ」と思ったとこだった。そりゃアシも同い年。
下上コラムの「音楽とは生物が根本的に持っている“心臓の鼓動”が起源だという説がある」の話は伸夫が好きそうだ。
・MIND-V
今更気づいたが、各ページにオフィのモバイルサイトのQRコードついてる。
便利。
気になったらすぐチェック出来る。
雑誌・フリーペーパーで興味持っても、名前覚えといて検索して試聴・・・ってめんどい時もあるし。
・Rooftop
クラブカルチャーを楽しむ為に、その周りとのいい関係築いていきましょう、てな方々もいらっしゃるんだな。守ろうとしはる方々もあってんな。
そういう闘い方もあるのだ。
堀ちえみの件でイノマー思い出さない訳にはいくまい。
と考えてたら、今月触れてはる。
誤診されやすいのか、やっぱ。
イノマーが手術・リハビリしてライブしたりコラム書いたりしてはるんやから、堀ちえみも大丈夫だよ、きっと。
「西川君気絶小説」はツイッターのタグが出来て大喜利状態になっとる。
自分も参加した。
皆さん上手いな。
その後の「あるある探検隊!」まで繋いでる方も。
・歴史のふし穴
暫く心温まる系が続く。
肉じゃがの元祖が舞鶴と呉、とは知っていたが、ほっこり解決なのは知らなかった。
揉めてる場合じゃないわな、日本人の家庭の味だもの。