社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

ドラムスキー

お師匠さんに「そんなにドラム好きな子やったっけ?」と言われる今日この頃。

先週に続き「夜更けの囁き」リアタイで聴く。
一回聴いといて、後からもう一度聴いて記憶に固定させる・・・させられるのか?
此処にメモっといたら思い出せるか。
バックホーンと9mmで色々ユニット(?)出来そう、それだけでフェス出来そうじゃないか。
何せ仙台たのしみ!ってもうすぐではないか!荷造り始めねばならぬ。

夜更け待ちの間、ユージ・レルレ・カワグチの動画観てた。
HEREのサポートドラムの人。
ソロ?・・・ってほんまにドラムソロで活動してはった。
www.youtube.com
なるのほど。
トランクをバスドラとして鳴らしてはるんやなぁ。
生音でどのくらいの音量なんだろう(素朴な疑問)。
インスタの動画もぽちぽち観てた。
自分が観たHEREライブの時の映像はギターソロ裏。視点変わるとまた違って聴こえる。
タグでボンゾがあったような・・・わかる気がする。
ドラム見える時はガン見するにはするけど、こんな風にドラムにフォーカスして観る事ってないもんなー。
映像として公開されてもワンカットだし。

世の中、面白い音楽が沢山あるのだなぁ、と改めて思うのである。

どうでもいいニュース:
キツネツキにマツが憑いたら面白いのになー。観たいなー。