社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

今日の森

久しぶりである。
教室のPCのOSが新しくなりCubaseも新しくなったのは良いが、上手く作動しないらしい。
シンセ使ってステップ入力は出来るが”弾いた情報”が反映しないとか。よくわからないが。
入力する時もCubaseの音源ではなく、シンセの音源が鳴る。
ドラムキットってそんなに音変わらんやろ、と思っていたが全然違う。MO6Xだとぺそっとしてて落ち着かない。
新Ver.だと音すっごく良くなってるらしいんだけどなぁ。

あとずーっと気になってて今更感ばりばりあるんですが、Cubaseでステップ入力する時、入力する小節書いてからエディタで開いた時にいーっつも1小節目にカーソル(?)が戻ってるのは何故なんだい。
書いたとこの頭から入れていきたいのだが。
他の方はどうされてるんだろう?

ラストサビ終わって後奏8小節分はドラム入った。
ステップ入力だけど、ドラムたのしー

次回→復旧してたらCメロベースから、してなかったらドラム続き。後奏のピアノも練習しとくべきか

どうでもいいニュース:
この次は「ガラスの街のアリス」やりたいなぁ、と既に考え中なんだが、今の状態だったら教室のPCがあの曲に対応出来るんだろうか?と心配している。
やりたいねん、チャイナ四つ打ち。