社会学的ラブソング・改

音楽と本とお茶と美味しいものと面白いもので出来ている。あんまりはてブされたくないです・・・。

色んな人があるもんだが

最近のJAPAN COUNTDOWN、順位紹介がテロップ(しかも流れるスピードが早い)になった。
1位だけ売れっ子・注目株だったら紹介するかなー、みたいな。
日曜の朝、パン食べながら新聞見ながらだと目当てのアーティストの順位が分からない。どうせ上位には来ないか。
しかしJAPAN COUNTDOWNがカウントダウンやらなくなったら、JAPANしか残らない。
「孤独な影」かよ。

MUSICAの「好きなアーティスト」欄には洋楽代表でJAPAN、デヴィッド・ボウイ、クイーンのいずれかは書くようにしている。
あの欄は意味あるんかねぇ。。。
・MUSICA
ファンの方ごめんなさいだけど、UVERのインタビュー読んでて物凄くイライラッ、チリチリッとしていた。
けどそういう不快感・傷跡すら残さない人が増えてるんだよなぁ、「つまんないなー」「またかよ」って飛ばし読みして終わり、みたいな。
そういう意味では凄い人なんかもしれん。
岡崎体育は”やりたい事””長く続ける”為に、してしっかり分析・戦略立ててるんだなぁ。
それが出来る人だから、”MVの面白い人””音楽でネタやる人”で終わってないんだろう。
やりたい活動する為には売上、それも込みで分析・戦略をしっかり立ててないとだめなんだろうな・・・。
・リズム&ドラムマガジン
2005年5月号。まだマツがカノウプスのセットだった時代。
当時立ち読みで済ませて、後に「買わないなんて事があるの!」と驚かれたやつである。
(写真メンチ切ってて怖かったんやもん)
いやー懐かしい。
栄純の苗字が間違ってて「ドラマガなら菅沼って誤植するんちゃうんかい!」と当時もツッコミ入れた記憶が。
逆に“菅沼”に敏感で「菅沼さんではない!」事に気を取られて菅波じゃなくなったのかも?
しかしドラムは奥が深い。
特定の音に集中するのもよろしくないのだな。。。
・JJ
「インスタ物撮りシート」目当てに。
CanCamほどインスタに特化してなくて、まだファッションの方も大事にしてますよ感がある。
あと写真の撮り方もわりと詳しい。
逆さに持つと手ブレ防止になるんだってさ。
インスタ至上主義になってる人は、そうでない人間から見たらけっこうキツいもんあるな・・・。
物撮りの為にレストラン行くとか(大理石のテーブルが便利らしい)、おばーちゃんに撮って貰うとか。
パン捏ねる用の大理石の板買いなよ、ライトも買いなよ、もう。
街中の全てがインスタ用にあると思ってはるんかねぇ。

もしかしてminneもtetoteもメルカリもまーったく売れないのはインスタ至上主義的な”写真への拘り”が無いからか?
写真が良くてナンボみたいなとこあるもんなー。

どうでもいいニュース:
それにしても何で「Gentlemen Take Polaroids」が「孤独な影」になったんだろう。